« May 2006 | Main | July 2006 »

June 2006 Archives

June 28, 2006

Yours / Sara Gazarek

060628_sara_gazarek-yours.jpg Yours / Sara Gazarek

う〜ん、格好いい!

最近の Vocal 物ではピカイチではないでしょうか。バンド全員が練り込んだ一体となった質の高い演奏をしていて素晴らしい。(と言っても、白人のポップスっぽいジャズで、何度か聞けば飽きてきそうですが(^^;))

プロデュースとアレンジは John Clayton がやってるらしいけど、さすがと言う感じ...、(このCDの魅力はこのアレンジに負うところも大きそうです)。John はジャズの演奏やっても超格好良いけど、この手の事でも良い仕事してまんな〜。おまけにビッグバンドも率いて上手くやっているようだし、弓弾きも Richard Davis と並ぶほど巧い。凄いおっさんです。さすが Ray Brown の弟子だけのことはあります。

(なおこのCDでベースを弾いているのはJohnではありませんで Erik Kertes とか言う若手ですが、彼もバッチ・グー(死語?)です。)

ところで、このギャル、...... (オヤヂだな〜、私(笑))
歌声もナチュラルだし、歌い方も今風爽やかで、(ヂャズおばさんコッテリ味じゃなくって )、一般受けしそう。それと何より外観がナイスってのが威力大かも。かなり人気者に成りそう、.....なかなか商売熱心のようですし(^^;。

June 22, 2006

Sony MZ-RH1

Sony MZ-RH1 --- MD機としては完璧、数年前なら速攻で買っていたかも。..... が、しかし今となっては.....?

ソニーがこれを実売価格3万円台で売れるということは、やる気になれば Roland R-09 より高品質のICレコーダーも同程度の価格で出せるのでは。PCM-D1 と言うのもありますが、これは高価格路線。機能価格とも魅力的なのを販売して欲しいものです。

## 2006/7/3 追記
MZ-RH1、次の機能はかなり魅力的です。「パソコンとUSBで接続して、MDディスクに入っている以前録音した曲をパソコンに吸い出せる」 。う〜ん、でもそのためだけに4万円近く出費するのはちょっと痛すぎかな〜。他の目的でMDはもう使うことがないだろうから ..... (^^;。

June 12, 2006

Shimichan

清水さん(p)とのライブ、なかなか良かったです(^^) う〜ん、やはり彼は上手い。で、下記に生録音した曲をアップしましたので、お暇な方は(^^;、..... お聞き下さい。

実は、前々回このブログに書いた Roland R-09 を買ってしまいました。それで撮ったのですが、2MBのメモリーをまだ入手していないので、デジカメからの流用128MBを使い、MP3 224Kbit/sec での録音となりました。

June 11, 2006

Sound File (mp3) Tips

mp3曲、保存の手順

1. 聞きたい mp3 ファイルにマウスのポインタを持って行き右クリック
2. 現れたポップアップメニューの「対象をファイルに保存」を選び左クリック
3. 現れたポップアップウィンドウの「保存」を左クリック
4. 現れたポップアップウィンドウの「「フォルダを開く」を左クリック
5. 開いたフォルダ内にある保存したファイルのアイコンを左クリック
6. Windows Media Player を立ち上げて上記mp3曲をドロップすると聞けると思います。うまく行かない場合は次のプレーヤーのどちらかをインストールしてみて下さい。 winamp iTunes
  

また録音ファイルの一覧は Main Page 右欄メニュー Categories > Sound Files で見られます。

聞けない方は Home(Top)ページに記載されている e-mail アドレスより Baian に問い合わせ下さい。

mp3 ->> Audio CD

p3曲からオーディオCD を作成する方法

下記の様なソフトを使ってCD-Rに焼いて、オーディオで普通の市販CDのように聴くことができます。

-------------------------------------------------------------------

1. Windows Media Player 10

CD-R(オーディオCD)作成方法 

文中の説明では、WAVEファイルと書かれていますがMP3ファイルでも手順はは同じです。

-------------------------------------------------------------------

2. Windows Media Player 11

CD-R(オーディオCD)作成方法

文中には、「WMP を使って音楽 CD からデータを吸い出す」が記載されていますが、それは今回は関係ありませんので飛ばして、その下に書かれている、「実際にWindows Media Player 11で焼いてみる」、以降を読んで下さい。(文中の説明では、WAVEファイルと書かれていますがMP3ファイルでも手順は同じです。

-------------------------------------------------------------------

3. Apple iTunes for Windows  ダウンロード先

CD-R(オーディオCD)作成方法は下記をご覧下さい。

まず、プレイリストを作成する。

プレイリストを作成するには:
[ファイル] メニュー> [新規プレイリスト] 選択するか
iTunes ウィンドウの左下にある [追加](+)ボタンをクリックします。

プレイリストの名前を入力します。

[ミュージック](または [ライブラリ] の下)の目的の曲(MP3ファイル)
をクリックしてからプレイリストに、その項目をドラッグします。
複数の項目を選択する時は、Ctrl キーまたは Shift キーを
押したままクリックします。

プレイリストから特定の項目を削除するには、項目を選択して
Delete キーを押します。
(ライブラリまたはハードディスクからは削除されません)。

ヒント:
選択した曲を含むプレイリストをすばやく作成するには曲を選択し
[ファイル] メニュー> [選択した項目からプレイリストを新規作成]
と選択します。


そしてオーディオCD を作成する:
[編集] メニュー> [設定] と選択し、[詳細] をクリックして
[ディスク作成] をクリックします。

[推奨速度] は [4倍] 程度が良いでしょう。

[ディスクフォーマット] として [オーディオ CD] を選んで
[OK]をクリックします。

CD に書き込みたい曲を含むプレイリストを選択し、収録したい
すべての曲の横にチェックマークが付いていることを確認します。

iTunes ウィンドウの右下部の [ディスク作成] ボタンをクリックします。

-------------------------------------------------------------------

上手く焼けないときは Home(Top)ページに記載されている
e-mail アドレスより Baian に問い合わせ下さい。

June 4, 2006

Prayer / Kiyoshi Kitagawa Trio

060604_praye-kiyoshi_kitagawa.jpg

昨年末、澤野工房から出た北川潔(b)さんのアルバム。
メンバーは、Kiyoshi Kitagawa (b)、Kenny Barron (p)、Brian Blade (ds)。

全員メチャウマ。特に Brian (ds) --- 超絶技巧かつセンス抜群、格好良い。北川(b)さん --- アルコもこれほど上手いとは驚き(^^;、音程、音色、雰囲気、すべてバッチリ。クラシックの先生について相当やりこんだのではないでしょうか。

それから (b)、(ds)のデュオで演奏している Oleo 、研究のため聞き込んだけど凄い。超一流どこの技には惚れ惚れしてしまいました。

Recording Gadged Renewal

060605_roland_r-09.jpg

でました Roland R-09 !

以前紹介した R-1 の後継機です。新旧機種の主な違いはというと、メモリーがコンパクトフラッシュからSDカードになり、外観が格好よくなったことでしょうか。

これは欲しい......、で、お値段はというと、こんな感じ。それに加えて、2GBのSDメモリ C万切ってます。 もう少し待って安くなってから買おうかな〜。

June 3, 2006

Bags Meets Wes !

060603_bags_meets_wes.jpg

Bags Meets Wes ! - Milt Jackson/Wes Montgomery

ヒジョーに素〜晴らしい。
Milt Jackson (vib), Wes Montgomery (g), Wynton Kelly (p), Sam Jones (b), Philly Joe Jones (ds) というメンバー。悪い訳がない(唐さん語録(笑))。

全員格好良いけど、 特に Sam Jones (b) 、1曲目 S.K.J. 、5曲目Sam Sack のブルースはいつ聴いても、「イエ〜!」って感じです。

About June 2006

This page contains all entries posted to Baian Jazz Line in June 2006. They are listed from oldest to newest.

May 2006 is the previous archive.

July 2006 is the next archive.

Many more can be found on the main index page or by looking through the archives.

Powered by
Movable Type 4.261